HOME>野菜栽培暦>かぼちゃ
スポンサードリンク
♐大石ファーム
かぼちゃ作りでは、土作りが一番、次に大事なのは種まきや定植、植付け時期です。
ここでは、野菜ごとにいつどんな作業が必要なのかを知っていただき、おいしいカボチャ作りに貢献できればと思います。
なお、静岡県中部地方の平野での栽培経験をもとに書いていきますので、他の地区の方は、気温や湿度、天候、風など諸条件 が違いますので、ここに記載してある方法では上手くいかない場合もあります。くれぐれもその点は気をつけて下さい。
野菜別栽培暦 月別栽培暦 野菜作りの基本
野菜の栽培方法 野菜の害虫
月 | 上・中・下旬 | 作業項目 |
1月 | 月内 | 種の購入 |
4月 | 上旬 | 1株当たり3m×1m位の面積へ施肥 ph:5.5~6.5 全面に過リン酸石灰100ccを撒き、耕す 中央に直径30cm位深さ30cm位の穴を掘り、堆肥2L,配合肥料50ccを入れ、埋め戻す 40cm四方、高さ10cm位の畝を作り、黒マルチを敷く |
中旬 | マルチの中央に穴をあけ、1か所3粒ずつ深さ1cm程度に撒き、土をかぶせる 軽く手で押さえ、土と種を密着させる。 充分水をかけておく ホットキャップで保温しておく |
|
5月 | 上旬 | 1本立ちに間引く |
下旬 | ホットキャップを外す うどんこ病対策で予防剤を噴霧(元気丸or玄米アミノ液) 以降1週間おきに噴霧してやる |
|
6月 | 中旬 | 親ヅルと子ヅル1本ずつの2本立てに仕立てる 不要な子ヅルや孫ヅルは早めに摘み取ってしまう |
7月 | 上旬 | ツルがマルチをはみ出してきたら、藁を敷いてやる(トウモロコシの茎でも代用できる) 人工受粉する場合は、朝9時ころまでには完了させましょう |
8月 | 下旬 | 収穫期を迎える 表面のツヤが無くなる、皮が固くなって爪が入らなくなる、ヘタが白くコルク化してくる |
保存法:風通しのよい日陰で冬まで保存できる |
他の作物はこちらから
スポンサードリンク