HOME>野菜栽培暦>メロン

スポンサードリンク

メロン栽培暦

                ♐大石ファーム     -野菜栽培暦-

メロン 栽培暦

  メロン作りでは、土作りが一番、次に大事なのは種まきや定植、植付け時期です。
 ここでは、野菜ごとにいつどんな作業が必要なのかを知っていただき、おいしいメロン作りに貢献できればと思います。
 なお、静岡県中部地方の平野での栽培経験をもとに書いていきますので、他の地区の方は、気温や湿度、天候、風など諸条件 が違いますので、ここに記載してある方法では上手くいかない場合もあります。くれぐれもその点は気をつけて下さい。

野菜別栽培暦    月別栽培暦    野菜作りの基本    

 野菜の栽培方法     野菜の害虫

  

 メロン

上・中・下旬                                   作業項目
1月 月内 種の購入
3月 上旬 玄米アミノ2000倍溶液に一晩浸す
翌日、種をキッチンペーパーの上にあけ、余分な水分を取ります。
6cmポットに堆肥1:腐葉土3:赤玉土(小)6の比率で作った用土を入れる。
バケツに水を張り、用土が入ったポットを浸す。
十分に水を含んだポットをバケツから取出し、水を切ります。
ポットの中央に割り箸で1cm深さの穴を開けます。
その穴に1粒ずつ種を入れていきます。
軽く土を被せ、上から指で軽く押し、種と土が密着するようにします。

発芽適温が25℃~30℃ですので、加温器に入れてふたをしておきます。
中旬 日中加温器から出す

加温器のふたに到達したので、加温器から出し、出窓に置きました
下旬 畝作り 250cm×5m ph:5.5~6.5
施肥:完熟堆肥30kg、苦土石灰800gを全面に撒き、深く荒起こし
配合肥料4-6-5 800gを全面に撒き、畝立てする 高さ20cmの平畝
黒マルチで畝の片側70cm程度覆う(この列に定植していく)
4月 上旬 本葉が3枚になったら定植 晴れた日の午前中に70cm間隔で浅植えする
定植穴を掘り、ダイアジノンを投入
穴あきビニールトンネルに虫除けネットを被せる。
中下旬 本葉4枚で摘芯
5月 上旬 アミノアルファを潅水
中旬 子づる2本で4果収穫を目指す
子づるが50cm位になったら生育のそろった2本を残し、他のつるは取り除きます
整枝は交配を始めるまで続ける
下旬 ダコニール+玄米アミノ液を噴霧
6月 上旬 人工受粉開始(晴れた朝行なう)
中旬 アミノアルファを潅水
下旬 交配後15日でメロンマットを敷く
鳥除けのため、ネットをかぶせる(キッチン排水用を使っています)
実が卵の大きさになってきたら、1つる2果になるよう摘果する

追肥:苦土成分が入った化成肥料250ccを根の先端付近に撒き土と混ぜる
7月 上旬 ビスダイセン+玄米アミノ液を噴霧
交配後35日位から水遣りを開始する
中旬 収穫予定日の1週間前から水遣りをやめる
下旬 収穫開始
8月 中旬 片づけ


 葉が茶色くなってきたら、マグネシウム欠乏!!

他の作物はこちらから

アスパラガス いちご いんげん 枝豆 オクラ かぶ かぼちゃ きゃべつ
きゅうり 京菜 サツマイモ サトイモ サニーレタス ししとう じゃがいも しょうが
すいか スナックエンドウ そらまめ 大根 たまねぎ 冬瓜 とうもろこし トマト
なす ニンジン にんにく 白菜 ピーマン ブロッコリー ホウレン草 まくわうり
ミニトマト メロン 落花生 レタス わけぎ

    

スポンサードリンク

[PR]  野菜作り  害虫対策  デトックス


[PR]  畑の土作り 野菜の害虫  アンチエイジング

[PR]  菜園での野菜作り

- Copyright (C) 大石ファーム 野菜栽培暦  All Right Reserved -