HOME>野菜栽培暦.>4月栽培暦

スポンサードリンク

月別栽培暦

                ♐大石ファーム     -野菜栽培暦-

4月 栽培暦

  野菜作りでは、土作りが一番、次に大事なのは種まきや定植、植付け時期です。
 ここでは、野菜ごとにいつどんな作業が必要なのかを知っていただき、おいしい野菜作りに貢献できればと思います。
 なお、静岡県中部地方の平野での栽培経験をもとに書いていきますので、他の地区の方は、気温や湿度、天候、風など諸条件 が違いますので、ここに記載してある方法では上手くいかない場合もあります。くれぐれもその点は気をつけて下さい。

野菜別栽培暦    月別栽培暦    野菜作りの基本     

野菜の栽培方法     野菜の害虫



― 月別 栽培暦 ―


- 4月 -

上旬  

いちご ビスダイセン+ニームアミノを噴霧
いんげん 種まき(半分) 株間30cm 1か所に3粒ずつ  覆土は2cmくらい 水はかるく
寒冷紗トンネルで覆う または不織布を直に覆いかぶせる
エダマメ 土作り:種まきの10日前
70cm×2mの畝
苦土石灰200cc、牛糞堆肥1L、ヨウリン50cc、草木灰を畑全体に撒き耕す
高さ10cmくらいの畝を作り、一面に散水する
株間15cmの2条マルチを敷く
かぼちゃ 1株当たり3m×1m位の面積へ施肥
全面に過リン酸石灰100ccを撒き、耕す
中央に直径30cm位深さ30cm位の穴を掘り、堆肥2L,配合肥料50ccを入れ、埋め戻す
40cm四方、高さ10cm位の畝を作り、黒マルチを敷く
きゅうり 種(第1弾)を水に浸す
ポットに種まき(1ポット1粒)
加温器へ入れる(25~30℃)
1週間くらいで発芽(発芽したら加温器から出し、日が当たる出窓へ移動)
ししとう 畑づくり 70cm×2mの畑
堆肥2kgと消石灰100gを全面に撒き、耕す  ph6.5位にする
じゃがいも 芽かき (1株3本に)
追肥 フォーランド888 m当たり100ccを畝の周りに撒き、土寄せする
アミノアルファを潅水
アブラムシ除けにきらきらテープを張る(2mの高さに紐を張り、50cm間隔で銀色テープを垂らしておく)
すいか 種を水に一晩浸す
翌日、9cmポットへ1粒ずつ播種
ソラマメ 背丈140~150cm位で先を摘芯する
たまねぎ ビスダイセン+ニームアミノを噴霧
冬瓜 90cm×10mの畑
過リン酸石灰1200ccと堆肥24Lを全面に撒き、耕す
トウモロコシ 定植穴にダイアジノンを投入
定植
定植後、アミノアルファを潅水
倒伏防止にフラワーネットを設置しておく
トマト 玄米アミノ液に浸す
セルトレイまたはポットに播種
なす 加温器から出す
9.5cmポットへ移植
ニンニク ビスダイセン+玄米アミノ液を噴霧
ピーマン 9.5cmポットへ移植
ポットの土は、醗酵牛糞1:腐葉土3:赤玉土6:玄米アミノ粉体少々
移植後、室内の出窓に置く
ブロッコリー 片づけ
ミニトマト 玄米アミノ液に浸す
セルトレイまたはポットに播種
メロン 本葉が3枚になったら定植 晴れた日の午前中に70cm間隔で浅植えする
定植穴を掘り、ダイアジノンを投入
穴あきビニールトンネルに虫除けネットを被せる。

中旬

アスパラガス 収穫を中断する
エダマメ 1穴へ2粒ずつ播種(1週間おきに時差撒き 5月下旬までOK)
深さは人差し指の第1関節くらい
土をかぶせ、軽く手のひらで押さえる
たっぷりジョロで潅水
寒冷紗トンネルで覆う(高さを60cm以上取る事ができれば、収穫まで外さない)
かぼちゃ マルチの中央に穴をあけ、1か所3粒ずつ深さ1cm程度に撒き、土をかぶせる
軽く手で押さえ、土と種を密着させる。
充分水をかけておく
ホットキャップで保温しておく
きゅうり 70cm×2mの畝の場合
苦土石灰300ccを全面に撒き、耕す
中央に幅30cm深さ30cmの溝を掘り、堆肥6L、配合肥料500cc、過リン酸石灰50ccを投入
土手の両側に過リン酸石灰50ccを撒き、土と一緒に溝を埋める
高さ10cm位の畝を作る
黒マルチを敷く
さつまいも 種イモを畑に埋め込む
サトイモ 種イモ購入
ししとう 畝中央に深さ30cm位の溝を掘り、配合肥料300ccと堆肥3Lを混ぜたものを投入
高さ10cm位の平らな畝にする
黒マルチを敷く
じゃがいも ベンレート+玄米アミノ液を噴霧
ソラマメ アブラムシがつき出したら、「トレボン乳剤」(1000倍)を散布
冬瓜 種を一昼夜、玄米アミノ液に浸す
翌日、6cmポットへ1粒ずつ播種
なす 苗をビニールトンネルへ移す
畑づくり:70cm×10m
施肥 苦土石灰1500ccと過リン酸石灰500ccを全面に撒布し耕す
中央部に30cm以上の深さの溝を切り配合肥料2500cc、過リン酸石灰250cc、堆肥30Lを投入し、埋め戻す
高さ10cm位の平畝とする
黒マルチを敷く
ニンニク アミノアルファを潅水
ピーマン 畝作り 70cm×2m ph:6~6.5
施肥 苦土石灰300cc、過リン酸石灰200ccを全面に撒き、よく耕す
畝中央に20~30cm深さの溝を切り牛糞堆肥4Lと配合肥料500ccをよく混ぜたものを投入し、埋め戻す
高さ10cm位の平畝とする
黒マルチを敷く
まくわうり 種を玄米アミノ液に浸す一昼夜
8cmポットへ1粒ずつ播種
室内の出窓へ置く
メロン 本葉4枚で摘芯
落花生 畑づくり 70cm×2m  (ナスのコンパニオンプランツですから、ナスの定植と同時に播種しても良いです)
種まきの10日ほど前までに土作りをしておく ph:5.3~6.6
堆肥1L、苦土石灰200cc(多めにしてください)を全面に撒き、深さ20cm程度までよく耕す
高さ10cm位の平畝とする
株間30cm、列間45cmの2条マルチを敷く

下旬

いんげん 種まき(残り半分) 株間30cm 1か所に3粒ずつ  覆土は2cmくらい 水はかるく
きゅうり 種(第2弾)を水に浸す
ポットに種まき(1ポット1粒)
加温器へ入れる(25~30℃)
1週間くらいで発芽(発芽したら加温器から出し、日が当たる出窓へ移動)
じゃがいも ビスダイセン+オルトラン+ニームを噴霧
しょうが 種ショウガを準備する(60~70gに分割した時に、1株から芽が3つ位出るものを用意しておく)
植付け:30cm間隔で置いていく → 5cmくらい覆土する → 手のひらで軽く押さえつけておく
ソラマメ 収穫が佳境に入る ~5月中旬まで続く
トマト 10cmポットへ移植
ミニトマト 10cmポットへ移植


(2)月別栽培暦

1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月


スポンサードリンク

[PR]  野菜作り  害虫対策  デトックス


[PR]  畑の土作り 野菜の害虫  アンチエイジング

- Copyright (C) 大石ファーム 野菜栽培暦  All Right Reserved -