HOME>野菜栽培暦.>10月栽培暦
スポンサードリンク
♐大石ファーム
野菜作りでは、土作りが一番、次に大事なのは種まきや定植、植付け時期です。
ここでは、野菜ごとにいつどんな作業が必要なのかを知っていただき、おいしい野菜作りに貢献できればと思います。
なお、静岡県中部地方の平野での栽培経験をもとに書いていきますので、他の地区の方は、気温や湿度、天候、風など諸条件 が違いますので、ここに記載してある方法では上手くいかない場合もあります。くれぐれもその点は気をつけて下さい。
野菜別栽培暦 月別栽培暦 野菜作りの基本
野菜の栽培方法 野菜の害虫
― 月別 栽培暦 ―
- 10月 -
上旬
いちご | 2列に定植。株間30cm、列間45cm 定植前:水を入れたバケツに苗をポットごと浸す 植え穴にベンレート水和剤を200cc位入れる 浅目に植え付ける。 生長点は土の上ぎりぎりにする。 ランナーが出ている方を畝の内側に向ける 定植後充分水を与える |
いんげん | 収穫開始 収穫後はトレボン+玄米アミノ液を噴霧する |
ピーマン | 玄米アミノ液噴霧 |
かぶ | 播種(第二弾) 1穴に3粒ずつ 不織布をベタ掛け 第一弾の間引き |
きゃべつ | 追肥フォーランド888 200ccを畝の周りに撒く 株元へ液肥+アミノアルファを潅水する |
京菜 | 第1弾 27穴セルトレイヘ播種 1穴に1粒ずつ 畑づくり:70cm×2m換算 堆肥2L、配合肥料200cc、苦土石灰300ccを全面に撒き、耕す |
サニーレタス | 6cmポットへ移植する |
ソラマメ | 種をアミノ酸液に一昼夜浸す 9cmポットへ2粒ずつ播種 ポットの土は、牛糞堆肥1:腐葉土3:赤玉土6の割合 種は2/3程度土の中に埋め、1/3は外に出たままとした |
大根 | ハクサップ水溶液とニームアミノ液と展着剤を混合し、噴霧する 1穴1株に間引きする |
たまねぎ | 中生種、中晩生種 苗床にすじ蒔きする 2~3mm間隔 |
白菜 | ハクサップ+ニームアミノ液を噴霧 |
ブロッコリー | ハクサップ+ニームアミノ液を混合したものを噴霧 |
中旬
ピーマン | 追肥 フォーランド888 |
かぶ | 不織布を外す きらきらテープを張る 玄米アミノ液を噴霧 |
きゃべつ | 夕方、ニームアミノ液を噴霧 |
京菜 | 第2弾 27穴セルトレイヘ播種 1穴に1粒ずつ |
ししとう | 追肥 マルチの周りに化成肥料50ccを撒き、土と混ぜておく アミノアルファを株元に潅水 |
スナックエンドウ | 畑づくり 70cm×2mの畑 施肥:苦土石灰200ccを全面に撒き、耕す 中央に深さ20cm位の溝を掘り、配合肥料500ccと堆肥10Lを入れ、埋め戻す 高さ10cm程度の畝にする 黒マルチで覆う |
大根 | アディオン乳剤+玄米アミノ液を噴霧する オルトラン水和剤+アミノアルファを噴霧 |
たまねぎ | 苗床にビスダイセン+玄米アミノ液を噴霧 |
にんじん | アミノアルファを潅水する |
ピーマン | 追肥 マルチの外側に粒状有機配合肥料100ccを撒き、土と混ぜておく 以降15日ごとに撒く |
ブロッコリー | 追肥 フォーラント(有機化成肥料888)200ccを畝周りに撒き、土と混ぜておく オルトラン水和剤+アミノアルファ噴霧 |
レタス | 定植 30cm間隔3列植え 定植穴にダイアジノンを投入 浅目に植え、株周りをしっかり押さえておく 寒冷紗トンネルをかける |
わけぎ | オルトラン水和剤を噴霧する |
下旬
いんげん | 片づけ |
かぶ | 第一弾の収穫開始 |
きゃべつ | アミノアルファを噴霧 |
京菜 | 第1弾 定植 オルトラン+玄米アミノ液を噴霧 寒冷紗トンネル |
サニーレタス | 30cm間隔で定植 (浅めに植え付ける) 2条マルチの中央に穴をあけて3列植えにしても良い 水はたっぷりかける 寒冷紗トンネルで覆う アブラムシがつきやすいので、きらきらテープを張っておく |
スナックエンドウ | 播種 1か所3~4粒 水をたっぷり与える 寒冷紗で覆う |
ソラマメ | 畑作り 70cm×2M 施肥:苦土石灰150cc 化成肥料50ccを全面に撒く 深さ25cm程度まで鍬を入れる 畝高7~8cmにする 30cm間隔 2列 列間45cmの2条マルチを敷く ベンレート土中潅水 ダイアジノン散布後、定植 オルトラン散水 寒冷紗トンネルで覆う |
大根 | 寒冷紗を外す アミノアルファ噴霧 |
冬瓜 | 片づけ |
にんじん | アミノアルファを潅水する |
ニンニク | ベンレート+玄米アミノ液噴霧 |
白菜 | アディオン+玄米アミノ液噴霧 |
ピーマン | 追肥 マルチの外側に粒状有機配合肥料100ccを撒き、土と混ぜておく 以降15日ごとに撒く |
ブロッコリー | アディオン+玄米アミノ液噴霧 |
ほうれん草 | 消石灰を全面に撒いておく(うっすら土に被る程度) |
レタス | オルトラン水和剤+アミノアルファ噴霧 ビスダイセンorダコニールを噴霧する |
(2)月別栽培暦
スポンサードリンク